実は奥が深い、足場工事
何か構造物を造るときには必ず必要となるもの、それが作業足場です。そこで作業をするわけですからほんのわずかな位置の違いなどにより、使い勝手が良いかどうかが変わってきたりします。ですので、ただ単に足場を組むだけでなく、そのあとの作業をイメージしながら組めるかどうかが重要なポイントだったりするわけですね。
そういう意味でも作業者のクセや性格が出てしまうのが足場工事と言えるかもしれません。「良い足場だったね。」そう喜んでもらえることが、私たちの一番のやりがいであり、誇りでもあるのです。

資格や技能など取得支援しています。
仕事を進める上で必要となる様々な技能や仕事のステップアップのために国家試験をはじめ技能講習や特別教育での資格取得を当社は社員教育の一環として全面的に支援しています。常に先を見据えて、上を目指して、レベルに応じた目標をしっかり持って仕事をすることができますよ。
先輩からのメッセージ
高いところが苦手でも大丈夫!
最初は誰でも高所作業は怖いもの。無理をせずに徐々に慣れていくことを心掛けましょう。現場では何よりも安全が第一です。足元周りの作業も大事な仕事なのですから、安心してチャレンジしてみてください。
休みもしっかり取れますよ。
繁忙期など時には日曜祝日でも現場が発生する時もあります。そんな時でもシフト制で休みはしっかり取れるようにしています。体が資本の仕事ですから、休む時はしっかり休んで、仕事はバリバリこなす。オンオフのメリハリも大事ですね。
募集要項
募集職種 | 足場鳶工 (改修・解体・新築・プラント・工場) 鍛冶工据付工及び機械メンテナンス作業員(プラント・工場) |
雇用形態 | 正社員 |
条件等 | 未経験者可、経験者優遇。 |
要普通免許 | (中型免許ならなおOK) |
勤務地 | ハノイ近郊 *近県への出張もあります。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 残業あり *現場により集合時間が変わります。 |
給与 | *年齢経験により応相談 *試用期間があります。 |
応募 | 応募 お電話(+84-24-3717-3086)またはメールフォームよりご連絡ください。 |